富岡商工会議所青年部では年度毎に委員会を編成し、各委員会が「自己研鑽」「会員交流」および「地域貢献」などの様々なテーマに焦点を当てた事業や例会を企画・運営しています。
これらの取り組みを通じて、経営者各自が自社単独では得難い経験や知識を獲得することを目指し、活発に活動しています。
著名人や各分野のスペシャリストをお招きし、研修・後援を行っていただいています。YEGメンバーだけでなく、一般の方を対象としたセミナーもあり、地域社会貢献の役割も担っています。
産業および文化施設の視察・見学会や、新しい経験や挑戦を伴う研修イベントを積極的に開催しています。これらの活動は経営に役立つことも少なくありません。
全国400近くに及ぶ青年部との大会に参加することにより、全国の同じ“志”を持つ青年部の仲間との交流を持つことができます。
各委員会での親睦や会員の自己研鑽、地域振興などにつながる事業活動を各委員会ごとに行っています。また趣味を通じた同好会活動で会員同士や地域の方々と交流しています。
4月 | 執行部会議 |
---|---|
協力事業「観桜会」 | |
役員会議 | |
4月例会 定期総会 | |
5月 | 執行部会議 |
役員会議 | |
妙義山ビューライド(協力事業) | |
6月 | 執行部会議 |
講師例会 | |
役員会議 | |
7月 | 執行部会議 |
役員会議 | |
入部式・会員拡大事業 | |
8月 | 執行部会議 |
役員会議 | |
9月 | 執行部会議 |
役員会議 | |
10月 | 執行部会議 |
役員会議 | |
11月 | 執行部会議 |
YEGの日 | |
役員会議 | |
12月 | 執行部会議 |
役員会議 | |
YEG祭り | |
忘年会 | |
1月 | 執行部会議 |
役員会議 | |
定期総会・新年会 | |
2月 | 執行部会議 |
役員会議 | |
3月 | 執行部会議 |
役員会議 | |
納会 |